本当に多くの皆様のおかげさまをもちまして、トップで当選できました。本当にありがとうございました。こんな、身内親戚同級生が益子にいない、自治会推薦もない、スタッフも本当に気持ちで来てくれる数人で行う選挙でも、勝てるものですね。多くの下馬評では700前後と言われていました。ほかの新人候補者の具合で減る票は読めるのですが、乗る票はほとんどの方が見えていませんでした。そしてここまでの票は、それこそ一人も予想できていませんでした。
当選時の万歳にいた20人中6人は選挙権のない身内たち。選挙で勢いやムードも大切ですが、静かに必要最小限でやっても、票は取れることの証明です。若い人で地盤・看板・カバンのない人たちが、この世界に続いて来ててくれることを望みます。やればできることを見てもらえると嬉しいです。
ここからが本番です。この大きな期待にいかに応えるか。でっかい宿題ですが、未来に対して真剣に自ら行動できる大人たちの期待を背負って、次世代に責任ある政治を目指してまいります!本当に、ありがとうございました。